当医院紹介 & スタッフ紹介
医院長挨拶
医学博士 中谷 昌弘 Masahiro Nakatani

- 経歴
- 日本大学歯学部卒業
- 学術的資格など
-
- 厚生労働省認定臨床研修指導員
- 米国インディアナ大学臨床教授就任
- 米国インディアナ大学客員講師
- 日本大学歯学部兼任講師
- 国際口腔インプラント学会認定医
- 日本顎咬合学会認定医
- 日本抗加齢医学会専門医
- 所属学会、スタディグループなど
-
- 日本歯科審美学会会員
- 日本口腔インプラント学会会員
- アメリカ美容歯科学会会員
- 兵庫県歯科医師連盟参与
- 神戸市歯科医師会 理事
- 兵庫区歯科医師会会長
- 日本大学歯学部兵庫県支部会長
- メッセージ
- なかたに歯科ではいつでも気軽に立ち寄っていただけるそんな身近な歯科クリニックを目指しています。
ムシ歯の治療だけでなく、歯列矯正、小児歯科、インプラント、口腔外科などそれぞれの専門歯科医が、お子様からお年寄りまでのあらゆる悩みにお答えしていきます。
予防室では、健康チェックや定期管理、病気にならないための予防メニューの作成など今までになかった新しい歯科医療を提案させていただいております。
また、これからの高齢化社会をみすえ、診療所に通院出来ない患者様のための居宅におうかがいする訪問歯科診療部も充実させております。
健康はあたえられるものではなく、勝ち取るもの「口からはじまる健康づくり」さあはじめませんか!
医療法人 なかたに歯科クリニックにお手伝いさせてください。
医師紹介
伊東 篤司Atsushi Ito

- 経歴
- 大阪歯科大学 卒業
- 所属学会、スタディグループなど
-
- SJCD 会員、JIADS 会員
- メッセージ
- 歯科医として26年様々な患者様を治療してきましたが、なによりうれしいのは、治療した結果お口の中の健康状態を長期間維持、安定し喜んでもらえた時です。
これからも蓄積した知識と経験を生かし最良を目指していきたいと思います。
成田 宏平Kouhei Narita

- 経歴
- 大阪大学歯学部 卒業
- 所属学会、スタディグループなど
-
- 厚生労働省臨床研修指導医
- Alexander Disciplineプリンシプルコース(矯正歯科治療におけるアレキサンダーディシプリンを使った治療法セミナー)
- Philosophy and Technique of Orthodonticsコース(矯正治療の本質を理解し,矯正患者様の問題点を解決するセミナー)
- Bioprogressive PhilosophyBasic Seminar(矯正治療における正側面セファロのトレーシングと分析のベーシック・セミナー)
- Strauman GBRコース(インプラントにおけるGBRテクニックを用いた審美領域へのアプローチセミナー、GBR=Guided Bone Regenerationとはインプラントを埋め込むのに十分な骨の厚みや幅がない場合に用いられるテクニックです。)
- ITIベーシックインプラントコース
- メッセージ
- 虫歯、歯周病の方はもちろんですが、特に歯科医院の苦手な方も「丁寧・優しく」を心がけて施術していきますので、是非当院におこしになってみてください。
三浦 康寛Yasuhiro Miura

- 経歴
- 2000年 九州大学歯学部 卒業
2000年 大阪大学歯学部第一口腔外科入局
2004年 大阪大学歯学部大学院卒業 - 所属学会、スタディグループなど
-
- 日本口腔外科学会所属(日本口腔外科学会専門医)
- 日本臨床口腔外科医会所属
- 日本口腔リハビリテーション学会所属
- 日本摂食嚥下リハビリテーション学会所属
- 厚生労働省臨床研修指導医
- メッセージ
- 優しく、わかりやすい治療を心がけています。
口腔外科専門医として、特殊外来もやっていますので、親知らず、お口の病気など、何でもご相談ください。
野上 琢二Takuji Nogami

- 経歴
- 朝日大学歯学部 卒業
- 岡山大学卒後臨床研修終了
- メッセージ
- 私は、患者様の気持ちに寄りそい、なるべく苦痛を感じることなく治療をうけていただけるように心掛けています。そして、健康なお口を保ちつづける手伝いができたらと思います。小さなことでも何でもお話ししてもらえるとうれしいです。
平沼 麻央Mao Hiranuma

- 経歴
- 鹿児島大学歯学部 卒業
- 大阪大学歯学部卒後臨床研修 修了
- 大阪大学歯学部附属病院口腔治療・歯周科 勤務
- 所属学会、スタディグループなど
-
- 日本歯周病学会 正会員
- 日本歯科保存学会 正会員
- 日本顎咬合学会 正会員
- メッセージ
- 痛い、怖いといったマイナスイメージがつきまとう歯科治療に不安を感じられる患者様が多いかと思います。それらの不安を少しでも軽減できるように、十分なカウンセリングを行い、歯だけでなく歯ぐきの健康も考えた丁寧な治療を心掛けたいと思います。
歯を綺麗にしたい、よく咬んで美味しく食べたい、口臭を何とかしたい、どんなことでもお気軽にご相談下さい。
岩本 由紀Yuki Iwamoto

- 経歴
- 広島大学歯学部 卒業
- 広島大学歯学部附属病院 勤務
- 医療法人 博悠会名取病院 勤務
- 所属学会、スタディグループなど
-
- 日本小児歯科学会 正会員
- メッセージ
- 歯科医師になって以来、一貫して小児歯科診療に携わってきました。
明るく、優しく、お子様と保護者の皆様の気持ちに寄り添った診療を心がけています。
大好評のミニセミナー「子育て歯っぴーサロン」と併せまして、どうぞよろしくお願い致します。
中尾 信彦Nobuhiko Nakao

- 経歴
- 日本大学歯学部 卒業
- 大阪歯科大学矯正学講座 入局
- 所属学会、スタディグループなど
-
- 日本矯正歯科学会
- 近畿・東海矯正歯科学会
- 日本Tweed矯正歯科研究会
- 大阪歯科大学矯正学講座(非常勤)
- Tweed Foundation Orthodontic course(米国・アリゾナ州) 修了
- USC(米国・南カリフォルニア大学)歯学部
- USC Prof. Samejima course 修了
- メッセージ
- きれいな歯並びは、その方の一生の財産です。
矯正治療は、口元が美しくなるばかりでなく"良く咬める"機能的な噛み合わせの両方を獲得することができます。
これから矯正治療をお考えの患者様は、様々な期待や疑問、不安をお持ちだと思います。
患者様が安心、納得頂けるように説明させて頂きますのでまずはお気軽にご相談下さい。
廣田 博子Hiroko Hirota

- 経歴
- 奈良女子大学大学院文学研究科 修了
- 大阪大学歯学部 卒業
- 大阪大学歯学部付属病院
- 神戸市内、大阪市内の歯科医院にて勤務
- 所属学会、スタディグループなど
-
- 日本小児歯科学会
- 日本歯科心身医学会
- 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会
- 日本アロマセラピー学会
- 日本統合医療学会
- 日本温泉気候物理医学会
- メッセージ
- 文系出身の異色の経歴をもつ歯科医師。
患者様とのコミュニケーションを大切にした、ほっこり温かい治療をめざしています。
特に往診では、患者様は人生の大先輩。
患者様に教えていただく事も多いです。
ご家族、他職種の方々のお力添えもいただきながら、患者様の人生に寄り添っていきたいです。
林あゆみAyumi Hayashi

- 経歴
- 大阪大学歯学部 卒業
- 大阪大学歯学部卒後臨床研修 修了
- メッセージ
- 丁寧で優しい治療をモットーに、診療しています。しっかりとお話を聞かせていただきながら進めていきますので何でもお気軽にご相談ください。
スタッフ紹介
ドクター

衛生士(ハイジニスト)

レセプション

アシスタント

